虚報タイムス
最新の「嘘ニュース」をあなたに
Menu
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • 文化芸能
  • 国際
  • 科学技術
  • スポーツ
  • 特集
  • 紙面版
  • 広告
  • 放送局
Menu
  • 【重要】虚報タイムスとは?
  • 公式ツイッター
  • 公式Facebook
  • 縮刷版(冊子)の販売
  • お問い合わせ
  • リンク
「108・8円硬貨」発行へ

「108・8円硬貨」発行へ

紙面版

スポンサードリンク

Browse: Home   /   話題   /   Page 2
「体育の日は文系差別」 祝日の撤廃求め大学生団体がデモ

「体育の日は文系差別」 祝日の撤廃求め大学生団体がデモ

2012年10月9日
編集主幹
社会

文系の大学生で作る「日本文系学部学生評議会」は8日、政府に対し体育の日の撤廃を求める集団デモ活動を行った。参加者は「体育の日は文系差別!」「アカハラだ!」などとシュプレヒコールをあげ、高田馬場駅前周辺を練り歩いた。 主 …

Read Article →
写真=デモの参加者たち

「女子力強要するな」 首相官邸前で反女子力デモ、4万人が集結

2012年7月6日
編集主幹
政治, 社会

若い女性から絶大な支持を集めるファッションの祭典「東京ガールズコレクション」開催を控え、同コレクションの中止など「反女子力」を訴える女性たちが5日、首相官邸前で抗議活動を繰り広げた。参加者は主催者発表で4万人。暴徒化した…

Read Article →
上裸のハイパーウルトラスーパークールビズ始まる

上裸のハイパーウルトラスーパークールビズ始まる

2012年6月4日
編集主幹
社会

基本的に「上裸」での勤務を認める「ハイパーウルトラスーパークールビズ」が4日、環境庁で試験的にスタートした。今夏の節電対策や地球温暖化に備えたもので、一部職員が参加。午前8時30分の出勤時間帯には、東京メトロ・霞ヶ関駅か…

Read Article →
ネット上で今さらなデマ拡散、「ホッケの煮付けが市場から消える」

ネット上で今さらなデマ拡散、「ホッケの煮付けが市場から消える」

2011年6月8日
編集主幹
社会

先月後半から、ネット上で「ホッケの煮付けが品薄になる」とのデマが拡散し、農林水産庁がコメントを出す異例の事態となっている。 このデマは、「海外資本がホッケ売買大手を買収し、国内流通分まで輸出されることになった」「ホッケを…

Read Article →
若者の「日本人離れ」進む 落ち込む「日本人らしさ」と国際化の波

若者の「日本人離れ」進む 落ち込む「日本人らしさ」と国際化の波

2010年12月20日
編集主幹
社会

国立「離れ」研究所の尾木新太郎所長は7日、神奈川県で開かれている「国際『離れ』学術研究サミットin箱根温泉〜年越し行楽の旅〜」で、最新の研究報告として「日本の若者による日本人離れ」を公表した。尾木所長によれば、近年増加す…

Read Article →
当社が受賞 今年の漢字「偽」

当社が受賞 今年の漢字「偽」

2007年12月14日
編集主幹
社会

今年の漢字「偽」の選出に、本社が協力したとして、日本漢字態力検定協会から表彰を受けた。授賞式は当社の東京支社で行われ、世界中から報道陣2名が集まった。 「偽」は偽装表示などと同時に、嘘ニュースの意味合いも含んでいる。投票…

Read Article →
十二支、来年は猫へ変更に

十二支、来年は猫へ変更に

2005年12月7日
編集主幹
社会

国会議員と有識者で作る「新十二支を考える会」は7日、来年度の干支を、従来の「戌」から「猫」へと変更することで一致した。試験的に一年間だけ導入され、13年後は未定。新規参入は、干支思想が成立して以来約2700年ぶりとなった…

Read Article →
大人の社会科見学、危険地帯へ

大人の社会科見学、危険地帯へ

2005年10月12日
編集主幹
社会

“大人の社会見学”が流行している中、イラク、アフガニスタン、フィリピン山中と言った立ち入り禁止の危険地域を旅するツアーを「地球歩きま専科」(東京都)が開始した。昨年末からインターネットで予約受付を…

Read Article →
「七夕の願い事」に対し彦星が声明

「七夕の願い事」に対し彦星が声明

2005年7月7日
編集主幹
社会

七夕の当日になって、彦星氏らが組織する宇宙行事機構は「節度あるお願いをして」と異例の声明を出した。7日早朝から、日本全国の民放でコマーシャルが流れている。願い事を直接規制する可能性のある今回の要求に、一部で強い反発が起こ…

Read Article →
第一回 占い師の国家試験実施

第一回 占い師の国家試験実施

2005年2月25日
編集主幹
文化芸能, 社会

近年「あんたは死ぬ」「地獄へ堕ちる」などと、恐喝まがいの占い行為が台頭していることを受け、政府は25日全国9ヶ所の会場で「第一回職業占い師の国家 試験」を実施した。占い師の「質」向上を狙い、この結果次第では受験者2109…

Read Article →
← Previous 1 2 3 Next →

スポンサードリンク

人気記事

  • 「カニ風味かまぼこ」にカニ混入 メーカーが謝罪
  • ひらがな「ぬ」を廃止へ 使用率低下で決断
  • バカナオール
  • 膝でフジツボの完全養殖に成功 栃木海洋大学が発表
  • 世界初の「女性専用男子トイレ」が登場

架空広告

baka

免責事項

このサイトに掲載されている記事はすべて「嘘」であり「架空」の「虚報」です。引用する場合は必ず嘘であることを明記してください。

記事中に登場する名称は実際の人物、団体とは関係ありません。

また、特定の人物、団体を誹謗中傷する意図はありません。すべてジョーク記事としてお楽しみください。

map01

スポンサードリンク

Copyright © 2025

Powered by Oxygen Theme.

  • 【重要】虚報タイムスとは?
  • 公式ツイッター
  • 公式Facebook
  • 縮刷版(冊子)の販売
  • お問い合わせ
  • リンク