虚報タイムス
最新の「嘘ニュース」をあなたに
Menu
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • 文化芸能
  • 国際
  • 科学技術
  • スポーツ
  • 特集
  • 紙面版
  • 広告
  • 放送局
Menu
  • 【重要】虚報タイムスとは?
  • 公式ツイッター
  • 公式Facebook
  • 縮刷版(冊子)の販売
  • お問い合わせ
  • リンク
「108・8円硬貨」発行へ

「108・8円硬貨」発行へ

紙面版

スポンサードリンク

Browse: Home   /   地方自治体
勤務中に「呼吸」した疑い 市職員を減給処分

勤務中に「呼吸」した疑い 市職員を減給処分

2018年6月18日
編集主幹
政治, 社会

駒野市は18日、勤務時間中に呼吸をしたとして、庶務課の男性職員(54)を減給(1年分)の懲戒処分にしたことを明らかにした。 同市によると男性職員は、今年3月〜6月に合計187回、無断で呼吸して職務を怠っていたという。タバ…

Read Article →
「都議選の被選挙権を」 埼玉県民が訴え

「都議選の被選挙権を」 埼玉県民が訴え

2017年7月2日
編集主幹
政治

東京都議選は2日、午前7時から投票が始まった。東京五輪や築地市場などの争点に加え、国政への影響も大きいとされる今回の都議選。全国的な注目を集める中、埼玉県民への被選挙権を求める活動が注目を集めている。 活動を始めたのは有…

Read Article →
豊洲の地下からDHMOを検出

豊洲の地下からDHMOを検出

2016年9月21日
編集主幹
社会

「美しい水を守る都民の会」は21日、豊洲で採取した地下水からDHMO(一酸化二水素)を検出したとする分析結果を発表した。一帯の安全性に対し、信頼が大きく揺らぎそうだ。 DHMOは水酸の一種で、金属を腐食・劣化させる性質が…

Read Article →
都知事選、埼玉県の投票率0% 町田市は謎の高投票率

都知事選、埼玉県の投票率0% 町田市は謎の高投票率

2016年7月31日
編集主幹
政治, 社会

東京都知事選は31日、午前7時から投票が始まり、深夜にも大勢が判明する。テレビや新聞が連日報道するなど国政選挙並みの注目を集めていたが、埼玉県で投票率0%を記録したことが波紋を呼んでいる。 東京都選挙集計センターの中間統…

Read Article →
リオ五輪視察、市議員団の飛行機利用禁止へ 

リオ五輪視察、市議員団の飛行機利用禁止へ 

2016年6月23日
編集主幹
スポーツ, 政治

東京都東多摩市の高村市長は22日、今夏のリオ五輪視察に向かう市議員団に対して、飛行機利用を禁止する方針を固めた。外添前東京都知事の高額な海外出張費が問題になったことを受け、「市民感覚を意識した」と説明している。 8月に開…

Read Article →
琵琶湖が独立へ 竹生島に県庁設置

琵琶湖が独立へ 竹生島に県庁設置

2015年10月21日
編集主幹
政治

琵琶湖が、滋賀県からの分離独立を目指していることがわかった。琵琶湖政策評議会が策定した「独立基本構想」によるもので、新県名は「琵琶湖県」としている。 基本構想は琵琶湖全体を県域とし、北部の竹生島に「県庁」を設置予定。京都…

Read Article →
大阪都構想 10代の投票率0%

大阪都構想 10代の投票率0%

2015年5月17日
編集主幹
政治

大阪市を廃止して5つの行政区を新設する「大阪都構想」を問う住民投票は17日、投開票が行われ、反対多数が確実となった。一方で、10代の投票率が0%となったことが波紋を呼んでいる。 期日前投票が30万人を超えるなど市民の関心…

Read Article →
都知事選、浦安市の投票率は0%

都知事選、浦安市の投票率は0%

2014年2月9日
編集主幹
政治

9日に行われた東京都知事選挙で、全国の投票率が伸び悩んでいることがわかった。国政選挙並みの注目を集めた今回の選挙だったが、浦安市では0%を記録した。 さらに10代の若者の投票率も12年の衆院選に続き0%だったことが判明す…

Read Article →
東京市議会、「   等   規制条例」を可決 文字表現など禁止

東京市議会、「   等   規制条例」を可決 文字表現など禁止

2013年6月10日
編集主幹
政治

「有害な言葉」である      や    を文字などで表現することを禁止する「     等      規制条例」は10日、東京市議会で賛成多数により可決された。6月10日からの施行となる。 条 例の骨子によると、    …

Read Article →
「投票箱に猫入れた」の電話、しかし箱は開けず

「投票箱に猫入れた」の電話、しかし箱は開けず

2013年5月29日
編集主幹
政治

道路計画の是非を問う住民投票が行われた大平市に、「投票箱に猫を入れた」という意見が寄せられていることがわかった。選挙が不成立となったことで市は開票しないことを決定したが、この対応に市民からは批判的な声があがっている。 市…

Read Article →
1 2 Next →

スポンサードリンク

人気記事

  • 世界初の「女性専用男子トイレ」が登場
  • バカナオール
  • 「カニ風味かまぼこ」にカニ混入 メーカーが謝罪
  • 「108円硬貨」「8円硬貨」発行へ 消費増税対策で
  • 喫煙ルームも禁煙化 長野県に登場

架空広告

baka

免責事項

このサイトに掲載されている記事はすべて「嘘」であり「架空」の「虚報」です。引用する場合は必ず嘘であることを明記してください。

記事中に登場する名称は実際の人物、団体とは関係ありません。

また、特定の人物、団体を誹謗中傷する意図はありません。すべてジョーク記事としてお楽しみください。

map01

スポンサードリンク

Copyright © 2025

Powered by Oxygen Theme.

  • 【重要】虚報タイムスとは?
  • 公式ツイッター
  • 公式Facebook
  • 縮刷版(冊子)の販売
  • お問い合わせ
  • リンク