有給休暇を消化する酵素が日本人の体内に存在しないとする研究論文が、今月発売の科学誌「パラノーマル」に掲載される。 論文を発表した日本酵素分析研究センターによると、有給休暇を消化する働きを持つ酵素「ヤスミトリーゼ」を調べた…
世界的な反ドーピング団体「潔白を愛する市民連合」は14日、牛乳の摂取規制を求める談話を公表した。今後は世界陸上競技協会へ意見書を提出し、スポーツ選手の牛乳摂取を取り締まるよう要請していく。 市民連合は「牛乳に含まれるサイ…
光が遮られることで発生する「影」に、地域によって濃度差があることが分かった。日本照度研究所が明らかにしたもので、来月発売の科学雑誌「メガラニカ特別増刊号」に掲載される。 研究所では全国15472カ所に観測所を設置。太陽光…
有識者で作るエネルギー開発会議は25日、世界初の静電気発電所を建設すると発表した。静電気の有効活用が狙いで、2020年の運転開始を目指す。 静電気発電は、セーターを着た従業員が下敷きを髪にこすりつけ、おしくらまんじゅうを…
鬼が島(岡山県)の固有種である「鬼」が激減し、絶滅の危機に瀕していることがわかった。国立野生生物保護センターの調査によるもので、長年にわたる乱獲が原因と見られる。 同センターによると、今年4月から実施した全島調査で激減が…
日本味覚研究所は2日、「初恋の味」の成分解析に成功したことを明らかにした。甘味、酸味、塩味、苦味、うま味に次ぐ「第六の味覚」として実用化が期待される。 「初恋の味」は多くの人が一度は味わうものの、次第に忘れてしまう味覚の…
日本伝言研究所(東京)は24日、水を飲むことを禁止するよう求める抗議文を農林水産省へ提出した。理由について「水には感情がある。無抵抗の水をむやみに飲むことは非人道的だ」とし、同様の理由で水洗トイレも禁止すべきとしている。…
日本人の身体について審議する日本保健委員会は1日、ふくよかな体型を指す「ぽっちゃり」について、「体重55キロまで」とすることを決めた。「ぽっちゃり」の定義については長年論争が続いていたが、ついに終止符が打たれた形だ。 新…
小笠原諸島・西之島付近で海底火山の噴火によって出現した「新島」について、小笠原諸島を管轄する東京都地理局は22日、「義姉島(ぎりのあねじま)」と命名する方針を示した。今月中にも国土交通省へ申請する。 噴火があったのは、父…
米サフランシスコ大学のフランシス・ジャスパー教授(生物学)らの研究グループは27日、ブラジル・アマゾン川上流の密林地帯で穴のない新種のドーナツを発見したことを明らかにした。来月発行の科学誌「オストアンデル増刊号」に掲載さ…