鬼が島(岡山県)の固有種である「鬼」が激減し、絶滅の危機に瀕していることがわかった。国立野生生物保護センターの調査によるもので、長年にわたる乱獲が原因と見られる。 同センターによると、今年4月から実施した全島調査で激減が…
日本味覚研究所は2日、「初恋の味」の成分解析に成功したことを明らかにした。甘味、酸味、塩味、苦味、うま味に次ぐ「第六の味覚」として実用化が期待される。 「初恋の味」は多くの人が一度は味わうものの、次第に忘れてしまう味覚の…
日本ソース研究所は1日、地球上に存在するすべての情報を含んだ「情報ソース(中濃・特濃)」の開発に成功した。「特濃」の場合、スプーン1杯に含まれる情報量は100億テラバイトに達する。 「情報ソース」は、ビッグバンによる宇宙…
気象観測局は24日、これまで目視によって判断してきた桜の開花宣言を完全機械化する方針を固めた。 開花宣言は通常、「標準木」として定められた木を気象観測局の職員が目視し、いくつか咲いていれば「開花」と判断する。だが近年、標…
イギリスのスマートフォン開発大手・エリック&グレアム社が、「口臭」による本人認証システムを搭載した新型スマホを発売することが3日、わかった。同社は「セキュリティの決定打になる」とし、業界標準化を目指す。 このシステムは、…
宇宙開拓機構は30日、種子島宇宙センター(鹿児島県)で予定されていた小惑星探査機「とんび2」の打ち上げが再延期となったことを受け、プロジェクト終了後の職員による打ち上げも再延期を決めた。この日、社内報に発表されたもの。 …
日本宇宙開発研究所は1日、緊急の会見を開き、10月31日に未確認飛行物体(UFO)と宇宙人が地球に飛来していたことを明らかにした。しかし誰もその存在に気付かず、UFOと宇宙人は構ってもらえないまま宇宙へ戻ったと見られる。…
日本伝言研究所(東京)は24日、水を飲むことを禁止するよう求める抗議文を農林水産省へ提出した。理由について「水には感情がある。無抵抗の水をむやみに飲むことは非人道的だ」とし、同様の理由で水洗トイレも禁止すべきとしている。…
日本人の身体について審議する日本保健委員会は1日、ふくよかな体型を指す「ぽっちゃり」について、「体重55キロまで」とすることを決めた。「ぽっちゃり」の定義については長年論争が続いていたが、ついに終止符が打たれた形だ。 新…
小笠原諸島・西之島付近で海底火山の噴火によって出現した「新島」について、小笠原諸島を管轄する東京都地理局は22日、「義姉島(ぎりのあねじま)」と命名する方針を示した。今月中にも国土交通省へ申請する。 噴火があったのは、父…