虚報タイムス
最新の「嘘ニュース」をあなたに
Menu
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • 文化芸能
  • 国際
  • 科学技術
  • スポーツ
  • 特集
  • 紙面版
  • 広告
  • 放送局
Menu
  • 【重要】虚報タイムスとは?
  • 公式ツイッター
  • 公式Facebook
  • 縮刷版(冊子)の販売
  • お問い合わせ
  • リンク
「108・8円硬貨」発行へ

「108・8円硬貨」発行へ

紙面版

スポンサードリンク

Browse: Home   /   2016
「全米泣かせたかった」映画館で玉ねぎエキスを散布し逮捕

「全米泣かせたかった」映画館で玉ねぎエキスを散布し逮捕

2016年12月19日
編集主幹
国際

アメリカ・ケンタッキー州で18日、勤務する映画館の空調機から玉ねぎを濃縮した液体を散布した男が逮捕された。観客38名が目の痛みや涙が止まらないなどの症状を訴えて病院へ搬送されたという。 逮捕されたのは、ケンタッキー州パテ…

Read Article →
食券乱用した市議逮捕 職権乱用の疑い

食券乱用した市議逮捕 職権乱用の疑い

2016年12月14日
編集主幹
社会

千葉県駒野署は14日、職権を乱用して手に入れた食券を乱用したとして、駒野市議の高原健三郎容疑者(57)を逮捕した。調べに対し「お食事券を思い切り使いたかった。汚職事件を起こしたのは間違いない」と容疑を認めているという。 …

Read Article →
著名ピアニスト「4分33秒」演奏せず 非難殺到

著名ピアニスト「4分33秒」演奏せず 非難殺到

2016年11月15日
編集主幹
文化芸能

東京・千駄木の文化音楽ホールで14日に行われたコンサートで、世界的ピアニストのニコラス・ハワード氏が「4分33秒」を演奏しなかったことに非難が殺到している。 このコンサートは「ジャパン・マッシュルーム・コンサート」で、世…

Read Article →
米大統領選、日本の投票率0%

米大統領選、日本の投票率0%

2016年11月9日
編集主幹
国際, 政治

米大統領選は8日、投開票が始まり、過激な発言で支持を集める不動産王ドナルド・トランプ氏(共和党)の勝利が確実となった。日本でも特別番組が組まれるなど注目を集めていたが、日本の投票率が0%だったことが判明し波紋を呼んでいる…

Read Article →
和式トイレも洋式気分 「VR便座」開発

和式トイレも洋式気分 「VR便座」開発

2016年11月7日
編集主幹
経済

便器製造最大手の帝国便器は7日、いつでもどこでも洋式トイレが体験できる「VR便座」を発表した。仮想現実(VR)を利用した新技術で、来月にも全国で発売される。 「VR便座」は、ヘッドセットと呼ばれる専用ゴーグルを装着すると…

Read Article →
新宿駅、各出口つなぐ環状線開業へ

新宿駅、各出口つなぐ環状線開業へ

2016年10月19日
編集主幹
経済

駅環境整備協議会は19日、複雑な内部構造から「迷宮」とも呼ばれる新宿駅の地下に、各出口を結ぶ環状線開業を目指すことを決めた。訪日外国人など利用者増加に伴う混乱を緩和するためで、来年度の開業を目指す。 新宿駅は一日の平均乗…

Read Article →
排ガス製造最大手が事業撤退へ

排ガス製造最大手が事業撤退へ

2016年10月5日
編集主幹
経済

国内排ガス最大手の必要悪ホールディングス(東京)は4日、排ガス製造事業から撤退すると発表した。環境保護が世界的な課題となる中、「必要悪」としての存在感が薄れ業績が悪化していた。 必要悪ホールディングスは、国内で鉄道運行が…

Read Article →
豊洲の地下からDHMOを検出

豊洲の地下からDHMOを検出

2016年9月21日
編集主幹
社会

「美しい水を守る都民の会」は21日、豊洲で採取した地下水からDHMO(一酸化二水素)を検出したとする分析結果を発表した。一帯の安全性に対し、信頼が大きく揺らぎそうだ。 DHMOは水酸の一種で、金属を腐食・劣化させる性質が…

Read Article →
有名税を減税へ 人権侵害との意見受け

有名税を減税へ 人権侵害との意見受け

2016年9月1日
編集主幹
政治, 経済

有識者で作る税務検討会議は1日、有名税を減税する方針を決めた。一部の納税者から「人権侵害ではないか」との意見が出されたことが要因。 有名税は、知名度によって累進課税される税金。プライベートが報道されたり不祥事を起こして袋…

Read Article →
タンス銀行、マイナス金利を導入へ

タンス銀行、マイナス金利を導入へ

2016年8月24日
編集主幹
経済

タンス銀行は24日、タンス預金に対するマイナス金利の導入を決めた。40兆円以上とされるタンス預金を市場へ流通させることが狙いで、早ければ年内にもマイナス25%の金利を適用する。 この決定を受け、タンス預金の利用者はタンス…

Read Article →
1 2 … 4 Next →

スポンサードリンク

人気記事

  • ひらがな「ぬ」を廃止へ 使用率低下で決断
  • 世界初の「女性専用男子トイレ」が登場
  • バカナオール
  • 膝でフジツボの完全養殖に成功 栃木海洋大学が発表
  • 囲碁AI、100連敗達成 最弱棋士に完敗

架空広告

baka

免責事項

このサイトに掲載されている記事はすべて「嘘」であり「架空」の「虚報」です。引用する場合は必ず嘘であることを明記してください。

記事中に登場する名称は実際の人物、団体とは関係ありません。

また、特定の人物、団体を誹謗中傷する意図はありません。すべてジョーク記事としてお楽しみください。

map01

スポンサードリンク

Copyright © 2025

Powered by Oxygen Theme.

  • 【重要】虚報タイムスとは?
  • 公式ツイッター
  • 公式Facebook
  • 縮刷版(冊子)の販売
  • お問い合わせ
  • リンク